壱岐|フォトコレクション/私が見た日本の風景

フォトコレクション

フォトコレクショントップページ  
35mmネガ撮影  
35mmポジ撮影  
中版ネガ撮影  
中版ポジ撮影 今ご覧になっているページ
>壱岐
デジカメ撮影  

ライン
壱岐へは、叔父さんに誘われて旅行会社のツアーで行き、壱岐島で2泊しました。島に着き、一番驚いたのは“人がいない”ことでした。ゴールデンウイークに行ったのに、本当に何処にも人がいないのです。ガイドさんが言うに、毎年このような感じと言うのですが、壱岐島は夏に海水浴客が来た時に少し混むくらいで、“通年混むことは無い”と言っていました。でも今はどうだか分かりませんよ、この旅行に行った当時の話ですから。
<撮影年月日:1993年GW/撮影場所:長崎県壱岐市/撮影機材:フジGW670Ⅱ>
ライン
壱岐上空 001
壱岐01壱岐上空
プロペラ機は揺れるから“ものすごく怖い”と聞いていたのですが、この時は私の感覚で揺れなかったような気がします?全然怖くなかったです。
ライン
筒城浜海水浴場 002
壱岐02
この場所に立った瞬間、鳥肌が立ちました。「エメラルドブルー、エメラルドグリーン」とは、まさにこの色の事を言うのかと思いました。子供の頃は海に連れて行ってもらうのが楽しくて仕方ありませんでしたが、横浜育ちの私は、いつの頃からか海に対する魅力が無くなっていました。そんな時、数年ぶりに「もう一度海で泳いで見たい!」と思った瞬間でもありました。この当時はどうだったか分かりませんが、壱岐の観光ナビを見ると「筒城浜海水浴場」は日本の海水浴場100選に選ばれているようですね。
ライン
筒城浜海水浴場 003
壱岐03
本当に、綺麗でしょう。もう少し暖かかったら、間違いなく水に飛び込みましたね。でもこの時は、まだ水が冷たくて、泳ぐことは出来ませんでした。
ライン
筒城浜海水浴場 004
壱岐04
 
ライン
筒城浜海水浴場 005
壱岐05
砂浜の端に適当な岩場があって、水中眼鏡を付け無くても海底がはっきり見えちゃうのです。この写真は浅い所ですが、少し深いところでもここと殆ど変わらない感じでした。
ライン
  006
壱岐06
この壱岐のツアー、20人位の旅行だったのですが、皆すぐに仲良くなり本当に楽しい旅行でした。この頃はこの島に観光バスは無かったようで、確か40人乗り位の路線バスの貸切でした。(椅子は一列左右二人ずつで、バスの中央にも出口があるタイプです。)皆やりたい放題で、停止ブザーを押して「運転手さん、次の酒屋止まって。」とか言うと、本当に止まってくれちゃうのです。面白かった~。ガイドさんが言うに、路線バスを観光で貸切にすると、必ず誰かが停止ブザーを押すと言ってましたね。
ライン
  007
壱岐07
この写真、知り合いが絶賛してくれました。
「このアザミの超ローアングル、よく撮れたね。上手い!寝そべって撮ったの?俺なら見逃しちゃうよな。もし写したとしても、こんな風に逆光では撮れないよ。やっぱり順光になっちゃうよね。」
こんな感じで言ってくれたのです。もちろん逆光はわかって撮影していますが、自分自身無意識のうちに撮影したのですが、横で見ていたかのようにどのように写したか分かってくれると、嬉しいですよね。
ライン
  008
壱岐08
 
ライン
  009
壱岐09
バケツの中には、確か手のひらくらいの魚が2~3匹入っていたような?
ライン
  010
壱岐10
これは朝日。現地ではレンタカーを借りて、朝食前とツアーが終わった夕方に散策をしたのですが、朝晩はポイントを探しきれず、出会った風景をそのまま撮影しました。
ライン
  011
壱岐11
朝の漁港の写真、当時は気が付かなかったのですが、今になって写真を見ていると感じたことがあるのです。
ライン
  012
壱岐12
見ていて下さいね。
ライン
  013
壱岐13
はっきり覚えていないのですが、おそらくここまでの3枚が同じ湾。
ライン
  014
壱岐14
この写真から、隣の湾に移動しているように見えます。
ライン
  015
壱岐15
人がいない!
ライン
  016
壱岐16
そしてこの写真に、ようやく人が写っています。
ライン
  017
壱岐17
で、またこの写真も、
ライン
  018
壱岐18
まるっきり人の気配が感じないのです。意識して、”人が入らないように撮影したわけでは無い”と記憶していますが、私の中では朝早い時間に漁港に行くと、たいがい漁師さんが何かの作業をしているようなイメージなのです。ただそれだけのことなのですけどね。
ライン
  019
壱岐19
「漁師さんもゴールデンウイークだったのかな。」とか思ってしまいました。
ライン
  020
壱岐20
 
ライン
  021
壱岐21
 
ライン
  022
壱岐22
 
ライン
  023
壱岐23
この写真を見るたびに、なぜか私の頭の中に寅さんの映画のあの音楽が流れてくるのです。なぜですかね。よく分かりませんが、これに似た風景が映画の何処かのシーンで出てくるのでしょうか?
ライン
  024
壱岐24
 
ライン
  025
壱岐25
 
ライン
朝市 026
壱岐26朝市
 
ライン
  027
壱岐27
 
ライン
辰の島 028
壱岐28辰の島
辰の島は、壱岐島から船で10分程の無人島。船の出る勝本港からは、すぐそこに見えています。
ライン
辰の島 029
壱岐29辰の島
本当に綺麗でしょう。
ライン
辰の島 030
壱岐30辰の島
筒城浜海水浴場と同様に、抜群の透明度です。
ライン
辰の島 031
壱岐31辰の島
 
ライン
辰の島 032
壱岐32辰の島
この海水浴場は遠浅で、壱岐島の方向に向かって細長い湾になっているので、波が穏やかなのです。暖かければ、ここから飛び込んで向こうの砂浜まで泳いで行きたい気分でした。
ライン
辰の島 033
壱岐33辰の島
湾が遠浅になっていて波の少ない海水浴場は、泳げない人にとっては最高の海水浴場のように感じました。私自身泳ぐのが得意なわけではないので、仮に浮き輪や何かの方法で中央付近まで泳いでも、非常に安心できるような気がしました。
ライン
辰の島 034
壱岐34辰の島
泳げない方や、不得意な方、子供の小さな方には超おすすめの海水浴場です。
ライン
辰の島 035
壱岐35辰の島
筒城浜海水浴場と同様に、砂浜の波打ち際も透明度抜群です。“エメラルドグリーン・エメラルドブルー”の海の色は、さすがにかなわないですけどね。
ライン
辰の島 036
壱岐36辰の島
この辺りはまだ平気なのですが・・・
ライン
辰の島 037
壱岐37辰の島
少しずつ・・・
ライン
辰の島 038
壱岐38辰の島
高くなってゆきます。
ライン
辰の島 039
壱岐39辰の島
ちょっとちょっとお姉さん!見ているだけでぞくぞくしてしまいます。
ライン
辰の島 040
壱岐40辰の島
 
ライン
辰の島 041
壱岐41辰の島
 
ライン
辰の島 042
壱岐42辰の島
金髪のお姉さん、さっきからあぶないよぉ~!高いところが苦手な私は、ここまで行くので限界で~す。
ライン
辰の島 043
壱岐43辰の島
 
ライン
辰の島 044
壱岐44辰の島
 
ライン
辰の島 045
壱岐45辰の島
さっきの岸壁に立った後は、全然怖くないです。
ライン
  046
壱岐46
 
ライン
  047
壱岐47
 
ライン
  048
壱岐48
 
ライン
  049
壱岐49
 
ライン
  050
壱岐50
 
ライン
  051
壱岐51
 
ライン
  052
壱岐52
 
ライン
  053
壱岐53
 
ライン
  054
壱岐54
 
ライン
  055
壱岐55
 
ライン
  056
壱岐56
 
ライン
  057
壱岐57
 
ライン
  058
壱岐58
 
ライン
左京鼻 059
壱岐59左京鼻
この日は確か、少し風があったような気がするのですが、海は意外と穏やかだったのです。聞いた話なのですが、少し荒れた日に来ると手前の白波がいっぱいに広がり、クリームソーダのようで物凄く綺麗とか。
ライン
左京鼻 060
壱岐60左京鼻
ここでは、少し残念に思いました。手前の岩場に写っている白いもの、なんだか分かりますか。全部ゴミです。この場所を考えると、殆どが海から流れ着いたように見えるのですが、それにしてもがっかりする場面でした。
ライン
左京鼻 061
壱岐61左京鼻
 
ライン
  062
壱岐62
この場所も、ゴミが散らばっていました。空き缶や発泡スチロールの容器が多く、写らないようにするのに意外と大変でした。今思うと、逆にゴミを撮影しておけばよかったと思う事が有ります。ゴミを捨てるのはごく一部の人だと思いますが、マナーは守りましょう。
ライン
  063
壱岐63
 
ライン
  064
壱岐64
この写真、私大好きなのです。実際には太陽がもっと光っていたのですが、なかなかうまく撮影が出来ませんね。ここからオーバーに持っていくと、シルエットがつぶれないで中途半端になってしまうのです。難しい!
ライン
  065
壱岐65
 
ライン
  066
壱岐66
 
ライン
牧崎公園/ゴリラ岩 067
壱岐67牧崎公園/ゴリラ岩
 
ライン
牧崎公園 068
壱岐68牧崎公園
ダンボールが散らばっているのが分かりますか。ここで子供たちが、滑って遊んでいるようですね。
ライン
牧崎公園/鬼の足跡 069
壱岐69牧崎公園/鬼の足跡
 
ライン
  070
壱岐70
 
ライン
猿岩 071
壱岐71猿岩
誰かが作ったかのように、本当に猿そっくりでした。
ライン
猿岩 072
壱岐72猿岩
 
ライン
猿岩 073
壱岐73猿岩
 
ライン
黒崎砲台跡 074
壱岐74黒崎砲台跡
 
ライン
 

・・・フォトコレクション/壱岐を最後まで見て頂きありがとうございました・・・
 

 

ページトップ